我が家の花 本文へジャンプ
Flower-8


躑躅(つつじ)    (5月)

鮮やかに咲いたピンクの花に早速チョウチョが飛んできてキスをしていました。(蜜を夢中で吸っていました。)

シラン〈紫蘭)    (5月)

    平成19年(2007)5月4日

ベニ蘭とも言う。
ラン科の多年草。結構丈夫な草花でわが家の花は桜台の実家に群生していたのを移植したが、あまり手を掛けないで根付いた。これからもどんどん増えるかもしれない。

出猩々(デショウジョウ)
  カエデ科カエデ属

    平成19年(2007)5月4日


紅葉の樹の種類によるのだろうか、
この樹の葉は初夏と言うのに深紅に
近い色をしてとても綺麗だ。


春の新芽は真っ赤で「春もみじ」とも
呼ばれる園芸種で、夏には緑に変わり、
秋には再び赤く紅葉する。