我が家の花 本文へジャンプ
Flower-7


蘇芳の花

両親と四半世紀住んだ練馬区桜台の庭にあった蘇芳の樹です。毎年春になるとピンクの美しい花を一杯に咲かせて我が家のみならず、道行く人々の目を楽しませてくれました。母親の絵の題材のひとつでもありましたが、残念ながら昨年(2005年)桜台の家を畳みましたので、もう実際に見ることは出来ません。この写真は我が家の歴史の1ページとして保存しておくつもりです。 (兎)


鈴蘭

桜台の庭にあった鈴蘭が可憐な花を咲かせました。
もとは北海道の知人から父が頂戴したもので、父の郷里北海道では群生していたものと思われます。
目黒でも少しずつ増えるのではないかと楽しみにしています。

「あやめ」と「つつじ

一輪の白いあやめが咲きました。バックが紅い躑躅なのでヒトキワ目立って綺麗です














赤いぼんぼり?

   平成20年(2008)4月26日