我が家の花 本文へジャンプ
我が家の花ー4


チューリップ   (4月)

2006年のチューリップは植えた時期がやや遅かったこともあって、4月に漸く花が咲きました。
ところが過日チューリップ栽培中に事件が起きました。こともあろうに目黒の兎が丁寧に鉢に植えて葉が出てきて楽しみにしていたところ、一羽のカラスがやってきてなんと出てきたばかりの葉っぱを食いちぎったり、球根を穿り出して散らかしたりしたのです。権兵衛が種蒔きゃカラスがほじくると言う歌の文句見たいですが、不法侵入・器物損壊の犯人逮捕に至らず今日に至っています。

カラスはごみを散らかす害鳥に他なりません。





チューリップ

   平成20年(2008)4月17日

今年のチューリップの開花は平年並み、結構長い間咲いていて、目を楽しませてくれる。



チューリップ

   平成21年(2009)4月11日

今年咲いたチューリップはいづれも色が鮮やかで綺麗。










チューリップの季節

花冷えの季節も漸く終わり、
我が家でもチューリップが
満開
お洒落な花は鼻の下がとても長い

平成22年(2010)4月10日