computer
ルータ
10 / February. '07_ 21:36 | パーマリンク
こんばんは。
野菜が安いですね。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ここ数日、ネット接続が不安定になってましたが、
原因はハブの異常でした。本日おにゅーのルータ
を購入。itscom 推奨のBUFFALO にしました。
展覧会情報を更新中。詳細はまた後日。
ではまた。
野菜が安いですね。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ここ数日、ネット接続が不安定になってましたが、
原因はハブの異常でした。本日おにゅーのルータ
を購入。itscom 推奨のBUFFALO にしました。
展覧会情報を更新中。詳細はまた後日。
ではまた。
|
内蔵ハードディスクの換装
21 / January. '07_ 00:31 | パーマリンク
コンバンハ。すでに三日坊主です。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
昨夜メールのチェックをしていたらMacが久々にフリーズ。このiBook、このところサイトの構築で酷使していただけに不安がよぎる。OSXにしてからフリーズの回数が激減していたこともあって不意を突かれた。一昨日から内蔵ハードディスクから異音が発生していたので気にはなっていた。がしかし、再起動出来ない!あわてて緊急用のCDRで立ち上げてみたものの内蔵ハードの異音は大きくなる一方。何度かディスクの修復を試みるも効果無し。結局その夜は諦めて寝た。
朝になって再起動してみるとディスクからの異常音は続いていたがなんとか起動してくれたので急いでバックアップする。その後、外付けハードディスクからのブートを試したが内蔵ハードの動きを止めることが出来ないため起動が完了しない。アップルのコールセンターに問い合わせたら、「お使いの機種は既にサポートを完了しました。」ときた。とほほ。
残された道は内蔵ハードディスクの換装しかない。近所のパソコン屋さんに電話したらディスク換装料金8000円で、作業に2〜3日かかると言われてしまった。ネットからの情報でiBookのハードディスク換装は難しい(らしい)ことは知っていたが、8000円の出費は痛すぎるので即自分で換装することに決めた。
というわけで、右の写真はiBookをバラした図。ポリカーボネイトの外装を上手く外すことが出来たので後は楽だった。新しく入れたハードディスクはHITACHI製の80GB。とっても静かで発熱も少ない。今日は制作に一日費やす予定だったのに、とんだ災難だったけど、無事にブログを更新できて胸をなで下ろす午前1時なのでした。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
明朝は雪景色。・・・だといいなあ〜。
では、みなさんおやすみなさい。(-_-)zzz
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
昨夜メールのチェックをしていたらMacが久々にフリーズ。このiBook、このところサイトの構築で酷使していただけに不安がよぎる。OSXにしてからフリーズの回数が激減していたこともあって不意を突かれた。一昨日から内蔵ハードディスクから異音が発生していたので気にはなっていた。がしかし、再起動出来ない!あわてて緊急用のCDRで立ち上げてみたものの内蔵ハードの異音は大きくなる一方。何度かディスクの修復を試みるも効果無し。結局その夜は諦めて寝た。
朝になって再起動してみるとディスクからの異常音は続いていたがなんとか起動してくれたので急いでバックアップする。その後、外付けハードディスクからのブートを試したが内蔵ハードの動きを止めることが出来ないため起動が完了しない。アップルのコールセンターに問い合わせたら、「お使いの機種は既にサポートを完了しました。」ときた。とほほ。
残された道は内蔵ハードディスクの換装しかない。近所のパソコン屋さんに電話したらディスク換装料金8000円で、作業に2〜3日かかると言われてしまった。ネットからの情報でiBookのハードディスク換装は難しい(らしい)ことは知っていたが、8000円の出費は痛すぎるので即自分で換装することに決めた。
というわけで、右の写真はiBookをバラした図。ポリカーボネイトの外装を上手く外すことが出来たので後は楽だった。新しく入れたハードディスクはHITACHI製の80GB。とっても静かで発熱も少ない。今日は制作に一日費やす予定だったのに、とんだ災難だったけど、無事にブログを更新できて胸をなで下ろす午前1時なのでした。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
明朝は雪景色。・・・だといいなあ〜。
では、みなさんおやすみなさい。(-_-)zzz
Blocks
08 / January. '07_ 17:22 | パーマリンク
RapidWeaver plugin Blocksについて。
サイトを開設して早一ヶ月。
資料の整理や作品の分類などに追われてブログを更新できなくてごめんなさい。
サイトの構築にはRapidWeaverというソフトを使っている。操作が簡単、コード表示を眺めてhtmlで書き出すこともできる。とっても楽なのだ。(^^) 数は少ないけど3rd party 製のプラグインも開発されていてGUIを拡張できるようになっている。僕のお気に入りはBlokcsというプラグイン。フォトレタッチソフトみたいにレイヤーを使ってページ作成ができる。詳しいことはよくわからないけど、文字を画像に変換する機能があるらしく、出来上がったページはテキストエンコードに関係なく読むことができる。このサイトの日本語トップページはこの機能を使っている。エンコードをシフトJISに変更してみると普通のテキスト表示部分は文字化けするけど、画像に変換されたテキスト部分は問題なく読めた。(興味のある方はブラウザのテキストエンコーディングをUTF-8からシフトJISに変更してみてください。)ページが重くなりはしないか心配したけどストレスを感じるほどでもない。ちなみに値段は2565円。作者のホームページから購入できる。
資料の整理や作品の分類などに追われてブログを更新できなくてごめんなさい。
サイトの構築にはRapidWeaverというソフトを使っている。操作が簡単、コード表示を眺めてhtmlで書き出すこともできる。とっても楽なのだ。(^^) 数は少ないけど3rd party 製のプラグインも開発されていてGUIを拡張できるようになっている。僕のお気に入りはBlokcsというプラグイン。フォトレタッチソフトみたいにレイヤーを使ってページ作成ができる。詳しいことはよくわからないけど、文字を画像に変換する機能があるらしく、出来上がったページはテキストエンコードに関係なく読むことができる。このサイトの日本語トップページはこの機能を使っている。エンコードをシフトJISに変更してみると普通のテキスト表示部分は文字化けするけど、画像に変換されたテキスト部分は問題なく読めた。(興味のある方はブラウザのテキストエンコーディングをUTF-8からシフトJISに変更してみてください。)ページが重くなりはしないか心配したけどストレスを感じるほどでもない。ちなみに値段は2565円。作者のホームページから購入できる。