甲斐路 本文へジャンプ
甲斐路(5)要害山ー1


要害山

要害山は山全体が「要害城」という山城です。
1520年に武田信玄の父、信虎が築いたもので居館と政庁を兼ねた武田氏館(現在の武田神社)に対して、緊急時に立てこもる詰めの城としての役割を担っていたそうです。

山のガイド

新緑がやさしくあたりを包む中をU博士に要害山を案内して頂きました。ビジターは軽装ですが、U博士の服装からすると本格的なガイド付き登山の気分でした。

南アルプス連峰

要害山の中腹から見えた南アルプス連峰、最高峰の「北岳」も頂きを覗かせました。