甲斐路 本文へジャンプ
甲 斐 路

武 田 信 玄

戦国時代の武将。(1521〜1573)
甲斐守護を代々務めた武田氏の嫡男として生まれ、隣国の信濃を平定し、上杉謙信と川中島の戦いを行いつつ勢力を広げ、甲斐、信濃、駿河、上野、遠江、三河と美濃の一部を領したが、上洛の途中に三河で病没した。
風林火山の軍旗を用い、甲斐のトラと呼ばれ、率いた武田騎馬群は戦国最強と評される。
右は武田神社。武田信玄公を御祭神として祀ってある。
甲斐の国の守護神ばかりでなく、やはり「勝運」のご利益が得られる。更には勝負事に限らず「人生そのものに勝つ」「自分自身に勝つ」と言うご利益がある筈。