花の歳時記 本文へジャンプ
Item−3


ピラカンサ(橘もどき)Pyracantha angustifolie

平成21年(2009)12月3日(水)撮影
目黒区内にて


《バラ科ときわサンザシ属》原産地:中国








ピラカンサ

平成21年(2009)12月8日(火)

青梅慶友病院の庭園にて










出猩々(デショウジョウ)の紅葉
平成25年(2013)12月2日







春の花便り

SPRING HAS COME
   (13TH MARCH 2010
)

白木蓮が春風に誘われて満開



我が家の庭は昨年より2日早い春の到来です

源平桃=花桃(ハナモモ)

(一本の樹に紅・白・絞りの三色
の花が咲くおめでたい花)


「目黒の孫兎」誕生記念樹


平成22年(2010)3月26日(金)







レンテン・ローズ
(春咲きクリスマス・ローズ)
毎年四旬節(キリスト教で復活祭前の40日間の斎戒期間)に咲くので、もう直ぐ復活祭が近い印でもある。

平成22年(2010)3月26日(金)