花の歳時記 本文へジャンプ
Item−2


菊の鉢植え

テニス仲間のYさんが丹精された絢爛豪華な菊の鉢植え

平成21年(2009)11月2日(月曜日)










薄/芒(すすき)

秋の風物詩:薄/芒(すすき)=
別名「尾花(おばな)」
国営昭和記念公園(立川市/
昭島市)にて撮影
平成21年(2009)10月21日
(水曜日



紅葉(もみじ)と出猩々
(デショウジョウ)
  カエデ科カエデ属
もみじの紅葉と山茶花の花盛り

平成21年(2009年)11月29日

紅葉の樹の種類によるのだろう
か、この樹の葉は初夏と言うの
に深紅に近い色をしてとても
綺麗だ。


春の新芽は真っ赤で「春もみじ」
とも呼ばれる園芸種で、夏には
緑に変わり、秋には再び赤く
紅葉する。



柿の葉の紅葉、目黒区内の児童
公園にて。
平成21年11月17日(火)



いちょう並木

陽光に映える明治神宮外苑の
いちょう並木

平成21年(2009)12月1日(火)