|
花の歳時記
るりまつり
(瑠璃茉莉)
プルンバゴ
Plumbago capensis |
 |
るりまつり(瑠璃茉莉)
プルンバゴ
Plumbago capensis
平成21年(2009)6月26日
目黒の兎のご近所の邸宅で
小低木「いそまつ科プルンバゴ属」
原産地:南アフリカ
温度があれば常時開花
花径2~3cm
水色の5弁の花が毬の様に纏まって咲く。
ブルンバゴは鉛毒に利くことから名前がついた由。
花図鑑で見ると熱帯と温室の花の部類に出てくるが、東京でも6月はじめ頃から咲き始め半年ほど咲き続ける、息の長い涼しげな花だ。 |
 |
|
Item-4
Item-5
Item-6
Item-7 |
|