|
Event-5(軽井沢追分合宿) |
軽井沢追分第二運動場
(テニスコート)にて
平成21年(2009)5月20日
いつも利用している軽井沢塩沢の風越公園のコートが軽井沢女子国際トーナメントが開催中で使えないので、今回は追分にある第二運動場(クレーのテニスコート7面)でプレーすることになった。
コートの周りは初夏の新緑に囲まれてなかなか快適な環境だ。 |
 |
初夏の蒼天
平成21年(2009)5月21日
テニスに夢中になっていると気がつかないが、信州「浅間山」山麓に位置する地形が影響するのだろうか、上空を刷毛で掃いたような綺麗な雲が静かに流れていった。
ここ追分は、小諸城址「懐古園」も近い。
「小諸なる古城のほとり
雲白く遊子悲しむ
緑なす はこべは萌えず
若草も 藉(シ)くによしなし」
《藤村の「千曲川旅情の詩」の一節》
藤村もこんな白雲を見上げたのだろうか。 |
 |
ミックス・ダブルスのリーグ戦
平成21年(2009)5月21日
今回は参加メンバーが男女同数の5組となり、RCの仲間で初めての混合ダブルスのリーグ戦を行うことが出来た。ペアの組合せのバランスが丁度良かったのか、どのゲームも接戦・熱戦が相次ぎ、初夏を思わせる蒼天の下、皆な思い切りテニスをエンジョイ出来た。
リーグ戦の試合結果は下記(↓)の通り。 |
 |

|
|
|