|
コンサート(保存版)−5 |
ブロードウェイ・ミュージカル
ウエスト・サイド・ストーリー
WEST SIDE STORY
2006.8.16〈水)〜9.3〈日)
東京公演:Bunkamura
オーチャードホール
究極のダンス!
(振付:ジェローム・ロビンス)
厳正のオーディションで選ばれた
ブロードウェイの一流ダンサー達!
永遠の初恋・・・〈台本:アーサーロビン)
アメリカ版ロミオとジュリエット
名曲の数々!
(作曲:レナード・バーンスタイン)
誰もが一度は聴いたことのある
永遠のスタンダード・ナンバー
ブロードウェイの本場のミュージカルを
Bunkamuraのオーチャードホールで
今回来日するのは、原作者達にお墨付きを貰ったインターナショナル決定版です。
「わこクラシックサロン」では上記公演期間中の初日を除いて16日間のチケット(S席のみ)を公演協力会社のブライトワンを通じてお取次ぎ致します。
公演の日時およびチケットのご照会はお早めに「わこクラシックサロン」関連音楽事務所:
ブライトワンへ
電話:03(5485)3804
FAX:03(5485)3803
(公演済み) |
 |
邦楽彩りキャンバス
平成19年(2007)2月3日(土)
会場: 日本大学カザルスホール(東京お茶の水)
第一公演:開場14:30 開演15:00
第二公演:開場14:30 開演19:00
第一部:
失われた「時」〜尺八6重奏〜
(三宅一徳 作曲)
バレエ・サロメによる
「七つのヴェールの踊り」
〜二十五絃筝甲乙奏合と日本舞踊〜
(伊福部 昭 作曲)
松竹梅〜山田流・生田流・
お囃子による合奏〜
第二部:
和楽器オーケストラのための
“犬夜叉メドレー”
(和田 薫 作曲)
星夢の舞
(吉松 隆 作曲)
和楽器オーケストラのための三連譚
“熾・幻・舞”
(和田 薫 作曲)
出演:和楽器オーケストラあいおい
特別出演: 小森康弘(指揮)
花柳源九郎(日本舞踊)
五條 一(日本舞踊)
賛助出演: 福原友裕(篠笛)
島村聖香(打楽器)
廬 慶順(打楽器)
(公演済み)
主催:ブライトワン 協賛:邦楽ジャーナル
協力:わこクラシックサロン
お問い合わせ:電話:03-5485-3804(ブライトワン)
FAX:03-5485-3803 |

 |
|
|
|