会社の沿革
当社はわが国の伝統音楽を普及・振興し、世界各地にボーダーレスで心地よい魅力的な音楽を提供して国際文化交流を図り、社会に貢献することを目的として、ブライトワンの前身の会社を1987年(昭和62年)に創設致しました。その後多方面に事業を展開いたしましたが、純粋に文化事業に専念するために1998年1月に新ブライトワンを設立し、現在に至っております。
会社の使命
日本の伝統音楽を奏でる代表的な楽器である筝や尺八には西洋の楽器に無い自由さがあります。風の音や、波の音、男女の想いをさらりと表現することが出来る優れた楽器なのです。外国人はその豊かな音楽性と精神性に魅力を感じ取っているのです。言いかえれば、西洋人は素朴ながら自由で、奥の深い歴史がある日本文化に惹かれています。そして、外国人アーティストが日本の伝統音楽・芸能に興味を持ち、みずから進んで演奏や実演をするようになっているのです。
我々は伝統音楽・芸能の世界を変えようとは思っていません。ただ、その優れた面を引き出し、お客様とともに一緒に楽しんでいこうと考えております。「日本の伝統音楽・芸能は、断然面白い」これが我々の出した結論であり、ルーツは別でも夫々の特徴を持った和洋の調べを調和させ、お互いに認め合う場をつくる我々の小さな活動が世界にも広がっていくのが理想です。つまり、こんな形で我が国の伝統音楽・芸能の普及振興に努めることが我々の使命と思っております
邦楽や日本の伝統芸能を愛する皆様方に我々の趣旨をご理解頂き、我々の企画するコンサート・パーフォーマンスにご賛同・ご支援賜れば誠に幸いです。
|