ブラームスと日本
~架け橋~Vol.2
BRAHMS UND JAPAN -
EINE BRUCKE~Vol. 2
2013年6月5日(水)
開演:19:00(開場:18:30
紀尾井ホール
最寄駅:四ツ谷/麹町/赤坂見附
チケット:S席(5,000円)
A席(3,000円)
|
チェロと箏のプレミアムコンサート
120年前にブラームスが出逢った箏の音色
17世紀、八橋検校が作曲した筝曲の原点『六段の調』。
19世紀後半、ブラームスがウィーンでそれを聴き、遠い異国“Japan”に思いを馳せた。
2011年、楽友協会主催によって、ウィーンにて「ブラームスと日本~架け橋」が催された。
その時空を超えたコンサートが、2013年、紀尾井ホールで再現する! |
演奏曲目:
八橋検校作曲
「六段の調べ」(野坂操壽)
バッハ作曲
「無伴奏チェロ組曲第1番」
ト長調BWV1007
(フランツ・バルトロメイ)
高橋久美子作曲(八橋検校原曲)
「箏協奏曲ーみだれー」初演
(野坂操壽+滝田美智子ほか箏アンサンブル)
井上 鑑作曲(ブラームス原曲)
クラリネット五重奏曲による変奏曲
「Modulation24」初演
(フランツ・バルトロメイ&古川展生ほかチェロアンサンブル)
井上 鑑作曲
チェロと二十五絃箏による
ブラームスへのオマージュ
「Dual-Focus」初演
(フランツ・バルトロメイ&野坂操壽」
※曲順・曲目は都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。
|
特別協賛:クレバリーホーム
主催:株式会社ブライトワン
企画制作:わこクラシックサロン
協力:邦楽ジャーナル/株式会社インタースペース |
ご予約・お問い合わせ
チケットスペース
03(3234)9999
(月~土10時~正午/13時~18時) |
|

アーティスト:
フランツ・バルトロメイ(チェロ)
元ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団首席チェロ奏者
野坂操壽(箏)
現代筝曲のパイオニアで二十絃、二十五絃箏の開発者
古川展生(チェロ)
滝田 美智子(箏)
高橋 久美子(作曲)
他:チェロアンサンブル/箏アンサンブル
井上 鑑(作曲/編曲)
ジャンルの垣根を越えた作編曲家でキーボーディスト
|