|
アジアー1 |
Sederhana(せでるはな)
品川区上大崎三−5−4 田中ビル2F
電話 03(3473)0354
平日11:45〜14:00
18:00〜23:00
定休日:日曜・祝日
東京のエスニックでは一番古いインドネシア料理店
Nasi,Tyampurなど各種ともカレー味が多い。
Tyampur(チャンプル)とはインドネシア語で「混ぜる」の意。
沖縄のゴーヤ(苦瓜)チャンプルはもともとインドネシア語であることをこの店のメニューで知った次第。
|
 |
中国料理 謝朋殿
品川区上大崎2−16−9 アトレ目黒1
電話:03(6408)8464
営業時間:11:00〜23:00
「謝」は心を込めて礼を尽くす。「朋」は家族、親しい方々。「殿」は賑やかな宴の館の意。
1967年創業。総合レストラン企業(株)グリーンレストランマネジメントの事業の一角、カジュアル中国ダイニング&バー「西安餃子」「小桃の里」の店舗も運営。アトレ1の改装前は「小桃の里」の名で同じ場所に出店していた。
アトレ目黒2には姉妹店の
チャイナカフェ「粥餐庁」がある。
|
 |
香港園
目黒区下目黒1−8−8
電話:03(3491)1641
営業時間:11:30〜22:00
四川・上海料理を中心とした創業約50年の老舗。昔は広い庭園に和風の建物で風情があったが建て直してからそれが無くなってしまった。
インドネシアレストラン チャベ CABE
目黒区目黒3−12−7
Barbizon 48ビル2F
電話:03(3713)0952
営業時間11:30〜17:00
17:00〜23:00
目黒通りを挟んで大鳥神社の向い側、2階の窓際の席から目黒通りの往来がよく見える。
逆に目黒通り側からも丸見え。
チャベとはインドネシア語で唐辛子のこと。
インドネシアの家庭料理を提供するが、全てが辛いわけではない。
|

 |
|
|
|