|
Event−6 |
蓮華峰寺(れんげぶじ)
平成21年(2009)7月21日(火)
佐渡市小木。
山号:「小比叡山」真言宗智山派
開基:空海 大同元年(806年)
佐渡が京都の海上の鬼門にあたる事から建立された由。
蓮華峰寺:「弘法堂」
慶長14年(1609)の建立
本尊として弘法大師坐像が安置されている。
|

 |
蓮華峰寺:「あずまや」
庭園の蓮池の中には洒落た「あずまや」が一軒建っていた。
「あずまや」で休憩
小雨を避けて「あずまや」で休憩。
(あずまやは庭園に、休息所として作る屋根と柱だけで壁のない小屋)
被写体の服装は風情を愛でる「あずまや」には似合わないが、旅先なので悪しからず。 |

 |
「妙宣寺」
平成21年(2009)7月21日(火)
順徳天皇に供養した北面の武士遠藤為盛が上皇の崩御後、文永八年(1271)日蓮聖人に帰依して建立した。
「妙宣寺」:五重塔
文政八年(1825)地元相川の棟梁、茂左衛門父子によって建立された。
|

 |
|
|
|