南九州の旅 本文へジャンプ
Spot−7 薩摩の小京都 「知覧の庭園」
知覧武家屋敷/名勝指定の7庭園の一部を見学
 (平成23年3月25日)


佐田直忠氏玄関

男性のバスガイドは鹿児島県に一人しかなく、物珍しい感じがしたが、ガイドの内容は豊富。

佐田直忠氏庭園

母ヶ岳を借景として、庭の片隅に築山を設け、その中心に3.5mの立石がそびえ、下部には、多数の石組みを配して枯滝としている。
大陸的で水墨画を思わせる枯山水名園の一つ。


森重堅氏庭園

森家は亀甲城んの西麓に位置し、住居や土蔵は寛保年間(1741)の建造。
庭園は代表的な築山泉水式。

大きな金色の錦鯉が悠々と泳いでいた