旅の思い出
鹿児島旅行
Spot−1
Spot−2
Spot−3
Spot−4
Spot−5
Spot−6
Spot−7
Spot−3 島津藩の別邸
仙巌園(磯公園)
仙巌園(磯公園)
薩摩藩百五十斤鉄製砲
「昇平丸」
(復元された薩摩藩の軍艦)
1854薩摩藩が建造した日本最初の洋式木造帆船
噴煙を上げる桜島を背景に
噴煙が8kmも上昇し、約一か月間にわたり約30億トンの溶岩が流出した
大正3年の大噴火では桜島と大隅半島が陸続きになった。
今でも頻繁に噴煙を上げている。