推薦店舗(新宿) 本文へジャンプ
新宿紹介


東京都庁
   新宿区西新宿2−8−1
   第一本庁舎 高さ243M地上48階
   第二本庁舎 高さ163M地上34階
   都議会議事堂 高さ41M地上7階

竣工:平成3年3月
現在の建物のある場所は、戦後相当長い期間淀橋浄水場だった。


新宿御苑
   新宿区内藤町11

信州高遠藩主内籐氏の江戸屋敷にあった地に、皇室の庭園として明治39年に造られた。その後昭和24年5月に国民公園として一般に公開され、今日に至る。日本庭園・フランス式整形庭園・イギリス風景式庭園など都会の中で豊かな自然を楽しめる。最近JR新宿南駅口に近い方に新宿門が開設され便利になった。







新宿御苑は4月の櫻の時期が尤も美しく華やかだが、櫻に先立ちモクレンの花も清楚で綺麗だ。(右の写真は新宿御苑で一番大きい白モクレンの樹)

新宿御苑の最新情報はHPで紹介されている。(空色の文字をクリックすれば開けます)
環境省新宿御苑管理事務所

http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/
(財)国民公園教会新宿御苑
http://www.fng.or.jp/shinjuku/shinjuku-index.html



満開の桜(陽光)新宿御苑にて
平成23年4月5日(火)














満開の染井吉野、自然界は正直に花を咲かせます。
於:新宿御苑(平成23年4月6日水曜日)