|
Spot-5 |
PRADA
1913年、マリオ・プラダ(Mario Prada)がミラノにに皮革製品店Fratelli (プラダ兄弟)を開業。製品がブルジョアの間で評判となりイタリア王室の御用達ブランドとなる。
1958年マリオが死去後、娘が引き継いだ後、ブランドは凋落し、低迷期が続いたが、1978年マリオの孫娘がオーナー兼デザイナーに就任し再興した。
マリオが旅行用カバンに用いていた工業用防水ナイロン素材「ポコノ」製のバッグが開発されアメリカや日本で大人気を得た。

外壁に強化ガラスを使用した表参道店はひときわ目立つ建物で、街路から内部の様子も見ることが出来る。 |

|
Chloe
パリ本社の高級衣服・バッグ・ほか装飾品全般。
1952年エジプト系パリジャンのギャビー・アギョンによ創業。
|
 |
Cartier
1847創業のフランスの高級宝飾店。
GLASS GALLERY 291(フクイと読ませる)
社団法人 福井県眼鏡協会 東京ショールーム
港区南青山3-18-5 モンテプラザ南青山
電話:03(6459)2912
(分り難いけど、東京メトロ表参道駅A4出口と
背中合わせの路地の奥にあります。)
福井県鯖江市は眼鏡の一大産地で、このショー
ルームは純国産の高品質の眼鏡のアンテナ・
ショップとして、営業している。
近年アメリカのペイリン副大統領候補が鯖江の
眼鏡を愛用しているので有名となった。
「めがね を リサイクル しよう。」
使わなくなった眼鏡を無料で回収し、鯖江市の
「めがね会館」にて一旦保管し、再生可能な
ものは修理をして、発展途上国に寄付する
システムとなっている。
近くに福井県の物産の公式アンテナ・ショップも
在るので、ご興味がある方は覗いてみてください。
(骨董通りの小原流会館の横の道を入り、
グラッセリア青山という小さなショッピング・
モールの奥にあります。)
「ふくい南青山291」(公式アンテナ・ショップ)
港区南青山5-4-41
グラッセリア青山
電話:03(5778)0291
|


|
|
|
|