|
Concert-3 |
ローラン・ティシュネ(チェンバロ)
平成19年(2007)2月2日(金)
チェンバロ : ローラン・ティシュネ
水永牧子
バロックダンス : 市瀬陽子
解説 : 関根敏子 |
 |
バロックダンス
バロックダンスの第一人者市陽子さん(立教大学・東京藝術大学卒)に桐朋学園芸術短期大学演劇専攻卒の若い精鋭が4名加わって、中世ヨーロッパ宮廷舞踏会のダンスを共演。
当時の貴族の歩き方の実演指導も行われた。
|
 |
チェンバロ
形はピアノに似ているけれどピアノが弦を叩き、チェンバロは弦を弾いて音を出す仕組。音域・音量ともチェンバロのほうが少ないようで、やわらかい音色はMUSICASAのようなサロン・コンサートにぴったりの感じでした。
|
 |
|
|
|