|
Concert抜粋-1 |
通崎 睦美 (木琴・マリンバ)
Tsuusaki Mutsumi
港 大尋 (ピアノ・作曲)
Minato Ohhiro
2006年2月25日(土)17:00〜
I.. ストラヴィンスキー: 3つのやさしい小品
リトル・バッハ・ブック
メヌエット in G
G線上のアリア ほか
|

|
R.レオンカヴァッロ パリアッチ「道化師」
2006年4月21日(金)19・00〜
狭いホールながら、大劇場さながらの舞台。
出演者と観客の距離が短く臨場感が抜群。
オペラはイタリア語が多くいつもはあらすじを予め読んでおく必要があるが、最近わが国では歌詞の日本語訳が同時に見れるようになった。MUSICASAのホールでも壁面に右のように日本語訳が映し出されるので、観客にとってとても便利で分かり易い。 |
 |
パリアッチ「道化師」のフィナーレ
オペラの公演中に写真を撮る訳には行かないので、フィナーレに写した一枚。
配役: ネッダ 藤永和望
カニオ 渡邉澄晃
トニオ 高野大樹
ペッペ 竹内俊介
シヴィオ 薮内俊弥
ピアノ:巨瀬励起
合唱:ミューゼシード・オペラ・コーラス |
 |
|
|
|