|
Event-2 |
風越公園野外テニスコートにて
軽井沢町発地1157−6
電話:027−48−2145
紅葉に囲まれて環境抜群
グルメな昼食
竹風堂創製「栗おこわ折詰」
一人前の小折は651円(税込)
「竹風堂」(小布施)軽井沢ロータリー店
電話:0267(42)3950で要予約
|


 |
上信越高原国立公園
池の平湿原までドライブ
鏡池(池の平湿原)をバックに
晩秋の湿原はお花畑が無く殺風景
|


|
中山道追分宿
蕎麦処
ささくら
メモ:
近くに追分の云われを示す分去れの碑がある
京都へ向かう中山道と、越後へ通じる北国街道の分岐点。 旅人同士が、ここで別れを惜しみ、涙とともに袂を分けて旅を続けたと云われるのが、名の由来。
石碑には
「さらしなは右
みよしのは左にて
月と花とを追分の宿」
の歌が刻まれている。
これは、江戸から来た場合、右へ行けば月の名所更科から善光寺を越えて越後路へ、左に進めば、木曽路から東海道を通り、桜の名所吉野へと道が続いていることを示している。
食べたメニュー
温かい鴨南蛮(右上)
一人前1350円
天ざる(ザル蕎麦と各種山菜の天ぷら)
普通盛り1500円(右下) |


 |
|
|
|