明治神宮外苑 本文へジャンプ
洋食(3)




"PASSAGE"《小径(こみち)》

港区南青山2−27−18 青山エムズタワー 

2008年4月開業hした東急ステイ青山プレミア(ホテル)に隣接の小規模モール風の商業施設。
青山通りから外苑西通りに抜ける小径だが、一歩足を踏み入れると古くからある南欧の街並みに迷い込んだ気がする。
外国まで出掛けなくても、ここは外国の雰囲気に浸れる場所。


PASSAGE青山の13のショップ&グルメ (↑ ここをクリックすれば開けます)
AOYAMA M's TOWER のマークは「M's」と「バサージュ青山の小径の形を表わし、Metro「東京メトロ」Metropolitan「首都」Middle「中心」Meet「出会い」の意味とともにMessage「メッセージ」Memory「いつまでも心に残る」スポットでありますようにと云う思いが込められている由。(東京メトロの説明より。)

スペイン風無国籍レストラン
コンチネンタルキッチン
      モンテアスル

港区南青山2−27−18
青山エムズタワー パサージュ青山2F
電話:03(6807)0654
営業時間:
   11:30〜16:30
   14:30よりカフェタイム
   18:00〜23:00

店名はスペイン語で ”青い山” 住所の青山に懸けている。

ハモンセラーノ(イベリコ豚の生ハム)をはじめ西・仏・伊の料理多数。
平日のランチタイムビュッフェが時間制限があるが人気、美味しくてボリューム満点なのでとてもReasonable だ。

 90分 @1800円
 40分 @1200円(平日限定)

 出来れば予約をお奨め。

ランチBOX@800円もあります。
   


ガラス張りの店舗(上の写真は入り口脇のセラーにぶら下がっている生ハムの行列)、オープンキッチンだがインテリアは木目の基調で落ち着いた雰囲気。10名ほどの個室もある。

カフェレストラン
PANINO GIUSTO 青山店


港区南青山2−27−18
AOYAMA M’s TOWER 1階
電話:03(5771)8801


イタリアのミラノ創業のパニーニ(イタリア風サンドウィッチ)の正統派(元祖)という名のバニーニ専門店。世界中に21店舗。
東急ステイ青山プレミア(ホテル)隣接のカフェレストラン(昼間)&バール(夜)で、外苑西通りに面しているが車の通りもさほど気にならず、外国のカフェで食事をするような雰囲気を醸しだしている。

ランチのパルマ産生ハム、スモークサーモン、鶏のムネ肉などがお奨め。



リストランテ    イル・デジデリオ
Ristorante il desiderio


港区南青山2−27−18
青山エムズタワー パサージュ青山2F

電話:03(3470)1070
営業時間:11:30〜15:00
       17:30〜23:00

本場イタリアの3つ星リストランテで修行を積んだシェフ佐藤真一と、「世界の洋菓子第二巻」に日本人として初めて掲載されたシェフパティシエ梅田善友の息の合ったコンビが供する魅惑のフルコースが楽しめるリストランテ。本場のトスカーナ料理に加え、産地直送の野菜や魚介、旬の食材を素材本来の持つポテンシャルを最大に生かした調理法が売り物。
ワインの取り揃えも多いが、トスカーナ料理主体の本格的リストランテなので、価格が高めなのは仕方がないか。
6〜10名に仕切れる個室スペースがある。