ダイアリー

2008.08.18

ピクチャ 2.pngISIS編集学校 こんばんは。

 昨日まで故郷へ帰ってました。連日36℃の猛暑。。。
東京へ戻ると30℃を下回る涼しさ。(^O^)/

 さて、今夜はコマーシャルを。私も師範代をやらせていただいたことがある編集学校のイベントです。”ミメロギアコンクール”です。与えられたお題のイメージを縦横無尽につないでください。



◎◎●◎◎●◎◎●◎◎●◎◎●◎◎●◎◎●
♪ミメコン参加のおさそい♪

これは、「ミメロギア」というあそびです。
2つのことばの前にひとことずつ加えて、
よりおもしろくなるように工夫します。

たとえば、「すいか・メロン」なら、

 ・シマシマのすいか、あみあみのメロン
 ・井戸のすいか、テーブルのメロン
 ・たたき割るすいか、カットするメロン

という感じ。うまく対になるようにするのがコツです。

8月27日まで、受付中です。
サイトから、お気軽に何度でも投稿をしてください。
http://es.isis.ne.jp/mimelogia/criteria.html

優秀作には賞品も出ます!
たくさんのご応募、お待ちしています。

◎◎●◎◎●◎◎●◎◎●◎◎●イシス編集学校



2008.08.09

RIMG0002.JPG 暑中お見舞い申し上げます。

 昨日、久しぶりに銀座へ行った。有楽町近辺の様変わりは去年から見て知っていたけど、京橋付近の景観もここ数年で変化した。新橋寄り辺りはどうなっているのだろう?

 僕の生活環境もここ数年、あれこれ動いている。家族が増えたり、仕事が減ったり(笑)、生活の変化についていくのが精一杯だった。暮らしのリズムを刻むには程遠く、環境に振り回されながら強引に調子をつけているからスタミナ切れになる。体が悲鳴を上げても聞こえないふりをする。年が明けて、ついには帯状疱疹が出た。・・・友人、知人との約束は、遠い近いの区別なく果たせていない。本当にごめんなさい(泣)。

 気持ちや気分は皮膚感覚で伝染していく。ビリビリ、ヒリヒリ、ホウホウ、ウホウホ、ニューロン様の目には見えないトゲトゲがハリネズミのように周囲の人を傷つけていく。これでは懺悔の価値もない。



2008.08.03

RIMG0005.JPG都筑民家園 絵を描く方法は大別して2種類ある。一つは対象を実際に目で観察しながら描く方法。もう一つは、投影された対象をトレース(透写)する方法だ。十年ほど前にイギリスの画家(現在はロサンゼルス在住)デビッド・ホックニーはルネサンス期の絵画にトレースの痕跡を見つけた。当時、建築家のブルネレスキは投影された画像を見ていたらしい。線遠近法はレンズというフィルターを通して得られた画像で実現される。

 先ほどの絵を描く二つの方法は、主に目(視覚)から得た情報を脳で考えながら二次元化する”前者”と、二次元に投影された情報を視覚情報として再びとらえ直して再二次元化する”後者”ということになる。