東京江戸散歩 写好倶楽部     Gallery I   都電荒川線の旅

戻る

 2017年11月22日に久しぶりに江戸散歩をした。江戸散歩と言っても都電荒川線に乗り 何ヶ所か途中下車して歩き写真を撮るという 以前世田谷線を利用してやったのと似たような企画である。荒川遊園地以外は以前の散策でも訪れた所だが、紅葉の時期でもあり十分楽しめた。荒川線で始発の三ノ輪橋から最初は終点の早稲田まで乗り、早稲田から三ノ輪橋まで戻る途中 数ヶ所で途中下車し散策した。
一緒に歩いているメンバーでクラシックカメラでフィルム写真を撮っている人がいるので 自分も10年以上使っていなかったライカM6をもって行ったのだがフィルムの装填が上手くいっていなくて、写っていないという お粗末でした。ということで今回は予備のミラーレスカメラで撮った写真になったが、今度またフィルムに再チャレンジしてみたい。
都電荒川線は30ヶ所の停留所があるが、一日乗車券400円を購入すれば何度も乗り降り出来るのでお得である。今回は訪れなかったが巣鴨のお地蔵さん等 他にも見どころがある路線である。

日時: 2017年11月22日 三ノ輪橋~(都電)~早稲田~面影橋~学習院下~鬼子母神前~(都電)~飛鳥山
~王子駅前~(都電)~荒川車庫前~(都電)~荒川遊園地前~(都電)~三ノ輪橋


都電荒川線三ノ輪橋駅

日比谷線三ノ輪駅で集合し、都電荒川線三ノ輪橋で最初は終着駅早稲田まで途中下車せず乗ってみることにする。
神田川

早稲田で降り神田川沿いに面影橋方面に向かうが、周りはマンションが立ち並び昔の神田川の歌にあるような面影は感じられなかった。
東京染めものがたり博物館

昔神田川沿いには神田川の清水を求めて染物屋さんが多く集まっていたようであるが、今は当時の面影はない。しかしこの博物館では現在も実際に染め物を制作販売しており、見学や染め物体験も出来る。
薄い建物

細いビルでちょっと心配だが、都内ではこのようなビルを良く見かける。
面影橋停留所の都電

この近くにある面影橋の由来については諸説あり、在原業平が水面に姿を映したため姿見の橋とも言われている。
山吹の里

山吹の里の碑とその前に咲く山吹。由来については江戸散歩「お岩の墓・雑司ヶ谷霊園・鬼子母神」を参照されたい。
それにしても以前訪れた時 この碑の裏に何があったのか思い出せないが、現在は工事中で広大な敷地にマンションか何かが建つようである。


紅葉は盛りを過ぎていたが影が華やかだったので一枚。
学習院下停留所 I

明治通り沿いのイチョウ並木と荒川線。
学習院下停留所 II

上りと下りの停留所はスペースの関係か、停留所の場所がずれていることが多い。
学習院方面に向かう途中の急な登り坂

振り返ると遠く新宿方面にNTTドコモ代々木ビルが見える。
都電荒川線と紅葉 I

学習院近くの目白通りの下をくぐる荒川線。
都電荒川線と紅葉 II
鬼子母神

以前江戸散歩で来たことがあるが、縁日の時は並木道の両サイドは出店が建ち並び、住んでいる住宅の人はどうやって表に出るのか心配なほどであったが、今日は縁日でないので参道の並木道には出店が出ていなかった。
並木ハウス前のネコ

雑司が谷の案内処でお話を聞き、その昔手塚治が「ときわ荘」から引っ越して来て、この並木ハウスに住んでいたことを教えてもらう。石森正太郎や赤塚不二夫など漫画家が多く住んでいたようである。現在は改築しているが現役のアパートとして残っている。
雑司が谷鬼子母神

安産・子育ての神様として古くから慕われている。
武芳稲荷

鬼子母神に向かうと左横の大イチョウの木の前にあるお稲荷さん。
京都伏見稲荷の末社のようである。
樹齢約700年の大イチョウの木

子育てイチョウと呼ばれ都の天然記念物に指定されている。
上川口屋

200年以上続く駄菓子屋さん。現在の店主は13代目といい、日本最古の駄菓子屋らしい。
おもいでぽろぽろ

店主である女将さんが掲げているのは、スタジオジブリが制作した「おもいでぽろぽろ」に使用されたこのお店の絵の原画(?)だそうだ。
お店で沢山買い物していた人に教えてもらいアンズ棒等(冷凍して食べると美味しいらしい)懐かしい駄菓子をいくつか購入した。
   鬼子母神本殿

駄菓子屋の女将さんによれば、ここは関東大震災にも東京大空襲でも被害がなかったので、火事になったあそことあそこ以外は、あなた方は400年前からあるものを見ているのだよと教えられる。
鬼子母神前停留所

上りと下りの都電がすれ違った。荒川線を走る車両は全部で6種類あり、カラーバリエーションも色々ある。
音無親水公園 I

飛鳥停留所で下車し紅葉を探しに音無親水公園を訪れる。
音無親水公園 II

水がない水車。公園内の工事で水が止められているようである。
音無親水公園 III

飛鳥山はサクラで有名だが、桜の紅葉はいまいちだと言うことで、飛鳥山には行かなかったが、後日ちょうどこの頃飛鳥山の紅葉がきれいだったという話を聞いてちょっと残念。
王子駅前停留所

この停留所だけは駅員がいて改札するようだ。
荒川車庫前

荒川線は沿線にバラを植えているので有名だが、この辺りは特に多かった。
荒川遊園地前停留所

レトロなカフェと荒川線
荒川遊園地

娘が小さい頃お爺ちゃんと何度か行ったことがあるそうだが、自分は初めて訪れた。荒川線の一日乗車券を購入していると入場は無料なのも嬉しい。
荒川遊園地園内のススキ

園内には乗り物以外にも小さな動物園もあり、都内にもかかわらずなかなか充実した施設である。
観覧車に皆で乗ろうとしたが点検中で果たせなかったのは残念だった。
荒川遊園地

動物との触れ合いの場もあり、ウサギや羊などと触れ合うことが出来る。

荒川線の旅を終え、三ノ輪橋に戻り お茶をして今日の散策は終わりとした。

戻る