日光旅行
spot-1
spot-2
spot-3
spot-4
spot-5
spot-6
spot-7
日光旅行
男体山(海抜2,486m)の全容
(中禅寺湖遊覧からの眺望)
平成25年(2013)11月5日(火)
日光山は二荒山が語源か。開祖は勝道上人(735〜817)
戦国時代の混乱を経て、日光を再興したのが、天海大僧正(江戸時代の日光山の貫主)で日光東照宮造営に強く影響を与えたと伝えられる
中禅寺湖(海抜1,271m)から流れる華厳の滝
明智平(天海僧正=明智光秀から命名?)ロープウェイ頂上から
平成25年(2013)11月5日(火)