日本登山インストラクターズ協会
(2000/1/12)
日本登山インストラクターズ協会(略称JMIA)にこついて
           事務所 東京都豊島区南大塚 1-53-8 撰事務所内
               TEL03-3942-0087 FAX03-3942-0392

 本会は、認定する登山インストラクターが、安心して登山ガイド又はインストラクション活動ができるよう、相互扶助することを目的とした団体です。
 プロとして通用する登山インストラクター及び登山リーダーの育成も目的とし、無名山塾を教育機関としています。そうした活動を通じて、登山ガイド及びインストラクターの社会的認知と地位向上もめざしています。
 本会入会には、登山インストラクターとして認定されていることが条件となります。
 登山インストラクター認定には申請する時点で、(1)登山経験、(2)技術習熟度・体力、(3)登山全般・救助・救急法に関する知識、(4)救助・救急法のトレーニング、(5)ガイディング実習及び人間性などについて、別に定める認定基準を満足していることが必要です。

<登山インストラクター資格認定基準(案)>
(1)登山経験
 5年以上の登山経験を有し、5年以内の山行日数が150日以上であること。幅広い経験であること。目安として、
 1.無雪期一般コースからの登山50日以上(テント泊10泊)。
   1)日本アルプス・八ヶ岳クラス         10座
   2)奥秩父・上信越・百名山クラス        10座
   3)丹沢・奥多摩・比良・六甲クラス(近郊の山) 20座
 2.トレ−ニングを含む無雪期バリエーシヨンルートの経験50日以上(テント10泊、ビバーグ5回)。
   1)ゲレンデ(5ヶ所)             20回
   2)岩登り                   15ルート
   3)沢登り                   15ルート
 3.トレ−ニングを含む雪山登山50日以上(テント泊15泊、雪洞5泊)
   1)ゲレンデ(雪上技術、アイスクライミング、富士山・笛吹川など) 15回
   2)日本アルプス・八ヶ岳クラス         10座
   3)奥秩父・上信越・百名山クラス       10座
   4)積雪のある近郊の山又は山スキー    10座
    ※山スキーの山行日数計上は15日を上限までとする。

(2)技術習熟度・体カ
 1.歩行技術・体力
  無名山塾で指導する歩幅を小さく、静荷重静移動による登り下りがきっちり体得できていること.
   1)20Kgの負荷で蓑毛を出発点とし、丹沢表尾根から大倉尾根への縦走が問題なくできる。
   2)夜間6時間以上を含み、連続18時間以上行動できる(50分行動、10分休憩)。
 2.岩登り技術
   1)3級の岩場を登山靴でリードできる。
   2)必要なロープワーク(結び方、名称、プロテクションのシステム、セルフビレー・ランニングビレー・パートナーの確保、懸垂下降など)が習得されている。
 3.雪山・スキー技術
   1)ピッケルワーク(滑落停止、耐風姿勢、2点確保)が習得されている。
   2)アイゼンワーク(フラットフット、フロントポイント)が習得されている。
   3)ダプルアックス技術が習得されている。
   4)雪山のロープワーク(ダイナミックビレーなど)が習得されている
   5)斜滑降・キックターン・シュテムクリスチャニアが習得されている

(3)登山全般・救助・救急法・ガイディングに関する知識
 机上講座に36テーマに渡って出席、レポートを提出のこと。レポート提出で1単位、合計36単位が必要。特別に設定された(朝日カルチャーセンターなど)養成講座受講生は、レポート提出が免除される。

(4)救助・救急法のトレーニング
 1.救助講習は、夏の一般コース及び岩場・沢の救助訓練10日以上、雪山の救助訓練5日以上とする。無名山塾登山学校のプログラム参照
 2.救急法の講習会を1回以上受講しておく。

(5)人間性
 登山ガイドやインストラクターは冒険登山家ではない。サービス業であることを認識し、明朗、快活、協調性があって、リーダーシップに富んだ人であること。

(6)ガイディング実習
 20日以上とする。但し、I〜Vに合格した人は、資格取得後でも良い。

 無名山塾講習会の受講を重ね、(1)〜(5)又は(1)〜(6)の基準を満足した人には認定基準合格証が発行されます。合格した人は登山インストラクター認定を申請することが出来ます。
 プロの登山ガイド又はインストラクターとして3年以上活動している人で当該活動を主催する代表者の実力証明があれば、特例として資格認定を申請できます。

 登山インストラクターの資格は理事会の承認を経て理事長が認定します。資格を取得し、日本登山インストラクターズ協会に入会すると日本山岳ガイド連盟認定トレッキングガイド(山岳ガイド)として推薦されます。

<入会手続き>
 入会届、身上書、登山インストラクター認定証(コピー)、日本山岳ガイド連盟入会申込書、山歴書の提出と、入会金30,000円、年会費12,000円、賠償責任保険料1万円の合計52,000円振込みで入会届が受理されます。
   入会金等の振込みは
    東京三菱銀行大塚支店 <普通>0962043 
    口座名:口本登山インストラクターズ協会、会計阿河祐子(アガユウコ)
                               以上

                  日本登山インストラクターズ協会
                         会長  深野稔生
                         理事長 岩崎元郎
岩崎元郎文書集トップ無名山塾ホームページ月刊岩崎登山新聞
 
2002 Company name, co,ltd. All rights reserved.